TST Industries 社外ウィンカーに ウィンカーポジションを追加 ランニングメイト
¥3,800
社外ウィンカーにポジション機能を追加
純正でポジション機能のない車両でも!
正規代理店でございます
- 説明
説明
説明
Made in USA のオリジナルブランド
TST Industrise社の商品は、アメリカのバイク雑誌にも多く取り上げられ、メーカー専属デザイナーがオリジナルで全て自社設計を行っております。
他の商品を似せたものではなく、TSTは 完全オリジナルアイテムをラインナップしており、他のメーカーにはない独特なパーツが沢山ご用意できます。
またアメリカのR3 スーパーバイクシリーズ MOTO3 ナショナルチャンピオンシップにてTST社が作成した車両がチャンピオンを取るなど、レースシーンにも力を入れています。
メーカーと契約を行い、ベストな個数で輸入しておりますので、お安くご提供ができます。
また、当社は正規代理店な為、優先的に頻繁に新しい商品が入荷します。
ウィンカーにポジション機能を追加します
車種によっては純正ウィンカーにポジション機能(ウィンカーを作動しない状態のときに、軽く点灯している状態)が装備されております。
しかし社外LEDウィンカーに交換した場合は、ほとんどのウィンカーにはポジション機能がありません。
こちらの商品は、ポジション機能のない社外LEDウィンカーにポジションを追加できるキットです。
簡単接続
純正でポジション機能が装備されている車両の場合、車両側からの配線は、ウィンカープラス、ウィンカーマイナス、ポジションプラス の3本となります。
そしてポジション機能のない社外ウィンカー側は、ウィンカープラス、ウィンカーマイナスの2本のみとなります。
こちらの商品の接続方法は図のように行います。
赤色:車両側 ウィンカーマイナス
茶色:車両側 ウィンカープラス
青色:車両側 ポジションプラス
黄色:社外ウィンカー側 ウィンカープラス
黒色:車両ウィンカー側 ウィンカーマイナス
ポジション機能のない車両の場合
純正がもともとポジション機能のない車両の場合はこちらの図のように、本商品の青色の配線にイグニッションをONにした際に12Vが流れる配線を接続することで、ポジション機能を新しく追加することが可能です。
その場合はテスターなどを用いて、イグニッションをONにした際に12Vが流れる配線を探し、配線を接続する作業が必要となりますのでご注意ください。
完全メーカー独自デザイン、設計
TST エンジニアが専用設計した、完全オリジナルパーツとなっております。
細部の拘り
最終的には隠れて見えなくなってしまう部分にメーカー刻印が入っているなど、細かい部分にも気を遣われている商品です。
適合車種 | 汎用品 |
取り付け | 取り付け方法はメーカーにて動画がございますので、下記の動画をご参考くださいませ。
純正にウィンカーポジションがある場合 https://www.youtube.com/watch?v=FGyI2VCvaFY&t=601s
純正にウィンカーポジションが無い場合 https://www.youtube.com/watch?v=OHq9f6wD5JE&t=714s *動画では長い青い配線を使用しておりますが、こちらは付属しておりません。
|
注意事項 | アメリカのメーカーパーツのため、日本の保安基準に適合をするか把握をしておりません。
車種専用パーツではないため、配線加工が必要な商品です。 こちらはDC信号で作動が出来るように設計がされております。パルス信号の場合は、正しく動作しない場合が御座います。 電球には適合せず、LEDのみとなります。 |
付属品 | ・左右1セット |
納期 | 1-2営業日にてご準備致します。 |