ZX6R (19-23) CRAZY IRON アップハンドル フルキット ブレーキ延長/ショートスクリーン付き

ZX6R (19-23) CRAZY IRON アップハンドル フルキット ブレーキ延長/ショートスクリーン付き

¥82,700

 AXXLオリジナルキットです

 今までの施工実績からご用意できました

 施工もお任せください

  • 1x ZX6R (19-23) CRAZY IRON アップハンドル フルキット ブレーキ延長/ショートスクリーン付き
    ¥82,700
  • 合計 ¥82,700

説明

 

AXXLオリジナル ZX-6R (19-) 専用 アップハンドル フルキット


 


ZX-6R (19-) 専用のアップハンドルキットになります。

当社AXXLでは、ZX6Rをスタントカスタムやポジション改善などのご希望で、お客様車両を数多く施工してまいりました。

実際に数多くの施工や加工をし、そして沢山の実績があるからこそ、豊富なご意見や情報を持ち合わせております。

そんな当社だからこそご用意が出来た、AXXLオリジナルのフルキットで御座います。

 

ZX6R (19-)はスタントでご利用される方はもちろん、特に街乗りやツーリングメインでご利用される方は純正ポジションが辛くありませんか?

ポジションを改善するためにバーハンドルを取り付ける方法が御座いますが、どうしてもスーパースポーツマシンの雰囲気が崩れてしまいやすく、ビジュアルと実用性を保つことが難しいカスタムです。

 

またスタントでのご利用の場合は純正ハンドルですと絞りすぎてしまい、特にハンドルを大きく左右に動かすドリフト時に使いにくい傾向が御座います。

またハイチェアー系のトリックの場合も純正ハンドルでは使いにくいポジションのため、一般的にはハンドルの交換でハンドルポジションを真っすぐに固定を行います。

 

これを解決できるパーツがこちらのキットになります。

 

 

ハンドルはクリップオンハンドルという物になり、いわゆるセパレートハンドル(セパハン)を使用いたします。

バーハンドルと違い純正と同じセパハンのため、仕上がりのビジュアルはスーパースポーツの雰囲気を出来る限り保つことが出来ます。

そしてこのクリップオンは一般的なセパハンと異なり、ポジションの選択がとても多い設計となっております。(詳しくは下記をご覧ください)

 

そしてポジション改善には、純正ハンドル位置から少し高い位置に固定をすることになります。

純正ブレーキホースでは長さが足りなくなるため、車種専用のフロントブレーキ延長も付属いたします。

 

更にスーパースポーツマシンのカウルは、純正ハンドルをベースに設計をしております。

ポジション位置を変更してしまうと、ZX6Rの場合はスクリーンにハンドルが干渉してしまいます。

こちらのキットには、干渉がしないように純正の新品スクリーンを当社にてショート加工した物が付属いたします。

 

到着時には余計な加工を必要なく、即ご利用いただけるキット内容になっております。

 

詳しくは下記ブログにもご紹介をしております。

こちらをご覧ください。

 

 


ポジションを楽に



上段が純正ポジションとなり、下段がハンドル交換をした状態となります。

前傾姿勢がかなり緩和され、手のひら、手首、肘、腰から背中にかかる負担もかなり少なくなります。

そして車両の印象を変えることなく、ポジション改善を行えることが出来ます。

 
 

クリップオンハンドルとは



クリップオンハンドルとは一般的にセパハンの部類でございます。(海外ではクリップオンと呼ばれております。)

日本でのセパハンは一般的にレース向けのカスタムパーツな為、ポジションの改善はほとんど考えられていないパーツが多いです。

その為、ポジション改善にはバーハンドルがメインでございますが、SS車両のフォルムにバーハン化を行うと、カウルが装着されたネイキッドマシンという印象に近くなります。

海外で販売されているクリップオンハンドルはセパハンの見た目を残しつつ、ユーザーに合わせたポジションに可動することができます。

使用するシーンも街乗り、サーキット、スタント、ジムカーナなど幅広く愛用できますので、ポジションに御悩みの方はクリップオンをオススメ致します!

 

付属のクリップオンハンドルは、CRAZY IRONになります。詳しくは下記にて掲載をしております。

こちらをご覧ください。


ハンドルバーの差し込む位置を変えることで、ハンドルの垂れ角度も自由にお選びいただけます。

ハンドルの高さは最大で6cm高くすることが可能です。

もちろん低くしてのご利用も可能となりますので、お好みの位置で細かく固定が可能です。

フロントフォークに取り付けるクランプの位置を変えると、ハンドル本体の前後調整も可能となります。

 

 

豊富なカラーリング


 

クリップオン本体色はスタンダードなシルバーと、オプションにて上記のお色をご用意しております。

上記のオプションカラーをご希望の場合は、選択項目から「オプションカラー」を選択いただき、ご注文時の備考欄に上記をご参照頂きお色と、番号を記載下さい。

 

 

 

延長ブレーキホース


 


ブレーキホースはアメリカのメーカー、CORE MOTO 社を採用しております。

詳しくは下記にも掲載をしております。

こちらをご覧ください。

 

延長箇所は上記画像の青いライン、フロントブレーキライン~ABSユニットまでの1本のみとなります。

ABSユニットはタンク下に設置しており、ブレーキラインの交換、エアー抜きの方法は通常と変わりはありません。

 
 

ショートスクリーン



スクリーンは新品の純正を日本国内専門店にてショート加工をしております。

現在のご利用の純正スクリーンは保管が出来るため、大変お勧めで御座います。

職人が手作業で1つ1つ作業を行っており、切断面のクオリティーは比べ物になりません。

 

 

 

適合車種 ZX6R (19-23) ABS 車両
付属品 CRAZY IRON クリップオンハンドル

CORE MOTO 延長ブレーキホース

純正スクリーン ショートカット加工済み

納期 一部のパーツは受注生産となり、1か月程度の納期となります。
注意事項 ハンドルはシルバーカラーとなり、他のお色をご希望の場合はオプションカラーとなります。

オプションカラーをご希望の場合は、選択項目から「オプションカラー」を選択いただき、ご注文時の備考欄に上記をご参照頂きお色と、番号を記載下さい。

ハンドルにはバーエンドが付属しておりません。ハンドルバーの内径は13mmとなり、こちらに適合する社外バーエンドがご利用いただけます。

ハンドルバーにはスイッチボックスの回り止めの穴が空いておりません。

ブレーキホースのお色はブラックになります。

車検に適合をしているパーツとなりますが、車高(地面からスクリーンの上部)が変わるため「構造変更」の手続きが必要です。

こちらは管轄の陸運局にて実際に車両から高さを測り、資料提出のみの手続きとなります。

 

 

You've just added this product to the cart: