NISSIN リアマスターシリンダー+ ハンドブレーキ アダプター キット
¥17,600
汎用のハンドブレーキキット
日本製+フランス製パーツの信頼あるキット
手軽にハンドブレーキ化
- 説明
説明
説明
キャリパーブラケットが無い車両に
バイクスタントでウイリーをした際にリアブレーキにて角度の調整を致しますが、
その際に足を外すスタイルや、手元でのブレーキにてリアブレーキを細かく制御するためにハンドブレーキが必要となります。
リアキャリパーを追加出来ない、またはキャリパーブラケットが販売されていない車輌がございます。
こちらのハンドブレーキアダプターは手軽に、基本的にはどんな車輌でもハンドブレーキ化が実現できます。
サーキットでリアブレーキを細かくコントロール
最高峰のMOTO GP、MOTO2、MOTO3 でも現在はリアブレーキをコントロールするために、ハンドブレーキを採用しております。
スタント目的ではなく、サーキットやレースでの細かいリアブレーキコントロールを行う為にハンドブレーキの装着が主流となっております。
別で販売をしている握るタイプのハンドブレーキマスターシリンダーや、親指で押すタイプのサムブレーキマスターシリンダーと併用できます。
こちらのキットを使用することで、同様のシステムであるハンドブレーキ化が簡単に行えます。
リアマスターを経由
構造はとてもシンプルで、リアブレーキマスターのタンク/ホースを外しアダプターを装着します。
ハンドブレーキマスターからの長いブレーキホースをアダプターへ配管します。
このような配管方法で、ハンドブレーキはリアマスターを経由してブレーキをかけることができます。
もちろん通常通り、フットブレーキもご使用頂けます。
リアマスターに装着するアダプターは、車種により複数の種類がありアダプターが適合しないマスターシリンダーも御座います。
こちらのキットはNISSIN 製のマスターシリンダーと、それに適合をしているアダプターセットになります。
アダプターはフランスにあるJOKE RIDERS 社のMADE IN FRANCE のアダプターになります。
安価で手軽にハンドブレーキ化ができるオススメな方法でございます。
※上画像のアダプターと、本商品のアダプターとはメーカー、形状は異なります。
適合車種 | 汎用品
NISSIN リアマスターシリンダーのサイズは下記となります。
マスターシリンダー固定ボルト穴間ピッチ 50mm
ボディーサイズ全長(下部のゴムブッシュを除く) 約88mm
ボディー厚み 約23mm
下部ネジロッドの全長 約45mm |
納期 | 当社に在庫のご用意が御座いますので、1-2営業日にてご準備が可能です。 |
注意事項 | 細かい取り付け方法が記載している説明書は付属致しません。
マスターシリンダーにアダプターは装着されておりません。 サークリップを外し、アダプターを取り付けて再度サークリップを取り付け致します。 サークリップ(Cタイプのクリップ)を再挿入する際、入れにくい場合が御座いますので、事前にご承知くださいますようお願いします。 アダプターに取り付けるバンジョーボルトは、10×1.25mm ピッチの一般的なバンジョーボルトになります。
その他、ハンドブレーキマスターシリンダーやロングブレーキラインは下記にてご用意をしております。
MAGURA 左ハンドル用 https://www.axxl.jp/product/handbrake-magura/
CORE MOTO ロングブレーキライン https://www.axxl.jp/product/coremoto-custom2/ https://www.axxl.jp/product/coremoto-custom-01/
|